PR

pass 人 物  意味・例文・使い方

英単語 使い方
記事内に広告が含まれています。

pass 人 物  意味・例文・使い方

 

第4文型 SVOO 型の動詞の一つに pass があります。pass は様々な意味を持つ動詞です。一つ一つの意味や使い方を覚えることは大変ですが、地道にマスターしたいものです。今回はpass 人 物 の形についてお伝えしたいと思います。 

pass 人 物 のポイントは? 

 pass  人 物 を理解するためのポイントは以下になります。

・意味はどうなるのか?

・第4文型 SVOO

・人 物の物と人の位置を交換した時に使う前置詞は? 

pass 人 物 の例文と使い方

動詞 人 物 という形で使える動詞の一つです。(第4文型=SVOO型の動詞です。)  人=間接目的語 物=直接目的語です。 

例文・Could you pass me the salt?

(私に塩を渡してくれますか?)

→人の部分にme、物の部分に the salt を使っています。

can 意味・例文・使い方

pass 物 to 人

物と人の位置を交換する場合、動詞 物 前置詞 人 という形になります。 動詞pass の場合、前置詞には to を使います

例文・Could you pass the salt to me?

(私に塩を渡してくれますか?)

→物の部分に the salt、人の部分にme を使っています。

pass 人 物 の意味は?

意味は以下になります。

人に物を~渡す という意味になります。

Could you pass her a glass of water?

(彼女にグラス一杯の水を渡してくれますか?)

pass 人 物 の問題

以下の日本語を英語にして下さい。

1.私に小さじを渡してくれますか?

2.彼は私にその本を彼女に渡すよう頼んだ。 

3.彼は私にボールを渡すことを拒んだ。 

4.私は彼女にメモを渡そうとした。 

5.私は彼にその結果を渡さないことに決めた。

pass 人 物 の問題の答え

1.Could you pass me the teaspoon?

(=Could you pass the teaspoon to me?)

2.He asked me to pass him the book.

(=He asked me to pass the book to him.)

→ask は動詞 人 to do の形を使っています。

3.He refused to pass me the ball.

(=He refused to pass the ball to me.)

refuse to doの形を使っています。

4.I tried to pass her a memo.

(=I tried to pass a memo to her.)

5.I decided not to pass him the result.

(=I decided not to pass the result to him.)

→ decide not to do の形を使っています。

その他の第4文型をとれる動詞

その他どのような動詞が第4文型SVOOの動詞を取れるか?と言う疑問を持つ方がいるでしょう。また、せっかくだからこの際一気にまとめて覚えたいという方もいるでしょう。

以下にまとめのページがあります。

第4文型(SVOO)動詞 一覧

まとめ

いかがだったでしょうか? pass 人 物のポイントは以下になります。

人に物を~渡す の意味になります。

物と人の位置を交換する場合、動詞 物 前置詞 人 という形になります。 動詞passの場合、前置詞には to を使います

第4文型 pass は人のところにくる言葉はもちろん、物のところに来る言葉も限定的と言えるでしょう。どのような言葉が来るのか? に着目しながら習得すると良いでしょう。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました