PR

care to 不定詞(do)  意味・例文・使い方

英単語 使い方
記事内に広告が含まれています。

care to 不定詞(do)  意味・例文・使い方

 

care to 不定詞という形を時々目にすることがあります。見た目はやさしそうに見えても実はなかなか難しいと感じる表現ではないでしょうか? 

care to 不定詞(do) のポイントは? 

care to 不定詞(do) を理解するためのポイントは以下になります。

 

・意味はどうなるのか?

・動詞とto不定詞(do)の関係は?

・不定詞の内容を否定したい時にはどうするか?

 

care to 不定詞(do) の例文と使い方

動詞 to 不定詞(do)という形で使える動詞の一つです。動詞の目的語に不定詞しか使えない動詞になります。

 

(例文1)I cared to mention it.

(私はそれについて言及したかった。)

 

不定詞の内容を否定する時には、不定詞の前に not をつける形になります。 

 

(例文2)She cared not to waste time.

(彼女は時間を無駄にしないことを望んだ。)

care to 不定詞(do) の意味は?

意味は以下になります。

~したいと思う という意味になります。

~すること という意味の不定詞の名詞的用法を使っています。(動詞の目的語なので不定詞の名詞的用法になります。)

Would you care to join me for dinner sometime?

(いつかご一緒に夕飯をいかがですか?)

I cared not to hide my emotions.

(私は自分の感情を隠さないことを望んだ。)

不定詞の内容を否定したいので、 不定詞の前にnotを置きます。もし、care を否定しdid not careにすると「したくなかった」という意味になり、内容が変わってしまいます。

care to 不定詞(do) の問題

以下の日本語を英語にして下さい。

1.彼はその問題に関してコメントしたかったのですか? 

2.彼女は本当の状況について知りたくない。 

3.彼らは彼にそのニュースを知らせ無いことを望んだ。

4.私はそれについて書きたかった。 

5.彼は彼らを招待しないことを望んだ。 

care to 不定詞(do) 問題の答え

1.Did he care to comment on the issue?

2.She does not care to learn about her real situation.

3.They cared not to let him know the news.

→不定詞の部分を否定する形になるので、不定詞の前にnotをつける必要があります。

4.I cared to write about it.

5.He cared not to invite them.

→不定詞の部分を否定する形になるので、不定詞の前にnotをつける必要があります。

まとめ

いかがだったでしょうか?care to 不定詞(do)のポイントは以下になります。

~したいと思う という意味になります。

~すること という意味の不定詞の名詞的用法を使っています

不定詞の内容を否定したい時には不定詞の前に not をつけ not to ~の形にします。

 

英語が覚えなければならないことがたくさんありますが、 一つ一つの表現を確実に理解し習習得すると応用範囲が広がるところが良いですね。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました