スポーツに熱狂する 英語表現6選!例文 会話例で学習しましょう!
スポーツが得意で熱狂する人もいれば、スポーツをするのは苦手でも観るのが楽しくて熱狂する人もいます。いずれにしても、何かに熱狂するのは素晴らしいことではないでしょうか?
今回は「スポーツに熱狂する 英語では?」をまとめてみました。
スポーツに熱狂する 英語では?
スポーツに熱狂する 英語表現
・be crazy about sports
→スポーツに夢中/熱狂している。
・be passionate about sports
→情熱的にスポーツに打ち込む。
・be a huge fan of sports
→ファンとして熱狂しているニュアンス。
・be enthusiastic about sports
→積極的・熱心にスポーツを楽しむ感じ。
・go wild over a game
→試合中に盛り上がって大騒ぎする。
・go crazy for ~
→~に大興奮する。
スポーツに熱狂する 英語例文
1. be crazy about sports(カジュアルな「夢中」)
My brother is crazy about sports and watches games every weekend.
兄はスポーツに夢中で、毎週末試合を見ている。
She’s crazy about sports, especially basketball.
彼女はスポーツに熱中していて、特にバスケットボールが大好きだ。
I’m crazy about sports, so I joined three different teams.
私はスポーツが大好きで、3つの異なるチームに所属している。
2. be passionate about sports(情熱的に打ち込む)
He is passionate about sports and trains every morning before work.
彼はスポーツに情熱を注ぎ、仕事前に毎朝トレーニングをしている。
She’s passionate about sports and hopes to become a professional athlete.
彼女はスポーツに情熱的で、プロのアスリートになることを望んでいる。
Our coach is passionate about sports and inspires the whole team.
私たちのコーチはスポーツに熱心で、チーム全員を鼓舞してくれる。
3. be a huge fan of sports(ファンとしての熱狂)
I’m a huge fan of sports, especially international tournaments.
私はスポーツの大ファンで、特に国際大会が好きだ。
My dad is a huge fan of sports and collects memorabilia from famous games.
父はスポーツの大ファンで、有名な試合の記念品を集めている。
She’s a huge fan of sports and never misses a big match.
彼女はスポーツの大ファンで、大きな試合を絶対に見逃さない。
4. be enthusiastic about sports(積極的・前向きに熱中)
They are enthusiastic about sports and participate in local events.
彼らはスポーツに熱心で、地元のイベントに積極的に参加している。
Our students are enthusiastic about sports and always give their best effort.
生徒たちはスポーツに熱心で、いつも全力を尽くしている。
He’s enthusiastic about sports and often volunteers as a referee.
彼はスポーツに熱心で、よく審判としてボランティア活動をしている。
5. go wild over a game(試合に大興奮する)
The crowd went wild over the winning goal.
観客は決勝ゴールに大興奮した。
Fans went wild over the unexpected victory.
ファンは予想外の勝利に熱狂した。
The audience went wild over his incredible performance.
観衆は彼の素晴らしいプレーに熱狂した。
6. go crazy for ~(~に夢中)
People in this town go crazy for baseball.
この町の人々は野球に夢中だ。
Kids go crazy for skateboarding these days.
最近の子どもたちはスケートボードに夢中だ。
Tourists go crazy for surfing when they visit Hawaii.
ハワイを訪れる観光客はサーフィンに夢中になる。
スポーツに熱狂する 英語表現 会話例
1. be crazy about sports(カジュアルな「夢中」)
A: You watch every basketball game, don’t you?
A: あなたって、バスケットボールの試合を毎回見てるよね?
B: Yeah, I’m crazy about sports, especially basketball.
B: うん、スポーツに夢中なんだ。特にバスケットボールが好きでね。
A: I can tell! You even know all the players’ stats.
A: そうだと思った!選手の成績まで全部知ってるもんね。
B: Of course. I follow their social media, check the scores every morning, and never miss a game.
B: もちろん。SNSもフォローしてるし、毎朝スコアをチェックして、試合も絶対に見逃さないよ。
A: That’s real dedication. I just watch the highlights.
A: すごい情熱だね。私はハイライトしか見ないけど。
B: Highlights? You’re missing all the good stuff!
B: ハイライト? それじゃ一番面白い部分を見逃してるよ!
2. be passionate about sports(情熱的に打ち込む)
A: I saw you running early this morning again.
A: 今日も朝早く走ってるのを見たよ。
B: Yeah, I’m passionate about sports, so I train every day before work.
B: うん、スポーツに情熱を注いでるから、仕事前に毎日トレーニングしてるんだ。
A: That’s impressive. Don’t you get tired?
A: すごいね。疲れないの?
B: Sometimes, but my passion keeps me going. It’s not just exercise — it’s part of who I am.
B: たまには疲れるけど、この情熱が原動力になるんだ。ただの運動じゃなくて、自分の一部みたいなものなんだよ。
A: I guess that’s why you always have so much energy.
A: だからいつも元気なんだね。
B: Exactly. Sports give me more than they take.
B: その通り。スポーツは自分から奪う以上のものを与えてくれるんだ。
3. be a huge fan of sports(ファンとしての熱狂)
A: Why are you wearing three different team jerseys?
A: なんで3つも違うチームのユニフォーム着てるの?
B: I’m a huge fan of sports, so I like supporting multiple teams.
B: 僕はスポーツの大ファンだから、複数のチームを応援してるんだ。
A: Doesn’t that get expensive?
A: お金がかかりそうだね。
B: It does, but it’s worth it. I also travel to watch matches whenever I can.
B: かかるけど、それだけの価値はあるよ。時間があれば試合観戦のために遠征もするし。
A: Wow, that’s commitment. I’ve never even been to a live game.
A: すごい情熱だね。私は生の試合を見たことすらないよ。
B: You should! The atmosphere is completely different from watching on TV.
B: 見に行くべきだよ!テレビとは雰囲気がまるで違うから。
4. be enthusiastic about sports(積極的・前向きに熱中)
A: You signed up for the charity marathon?
A: チャリティーマラソンに申し込んだんだって?
B: Yes, I’m enthusiastic about sports and love community events like this.
B: そうだよ。スポーツに熱心だし、こういう地域のイベントが大好きなんだ。
A: How long have you been running?
A: どれくらい走ってるの?
B: Only about a year, but I try to join any event I can. It’s a great way to stay healthy and meet people.
B: まだ1年くらいだけど、参加できるイベントにはできるだけ出るようにしてるんだ。健康にもいいし、人とも出会えるしね。
A: Sounds like fun. Maybe I should join you next time.
A: 面白そうだね。次は私も参加しようかな。
B: Definitely! We can train together.
B: ぜひ!一緒に練習しよう。
5. go wild over a game(試合に大興奮する)
A: Did you see the final goal last night?
A: 昨夜の決勝ゴール見た?
B: Of course! The whole stadium went wild over that goal.
B: もちろん!スタジアム全体がそのゴールで大興奮だったよ。
A: I was screaming so loud I lost my voice.
A: あまりにも叫びすぎて声が枯れちゃった。
B: Same here. Everyone was jumping, hugging strangers, waving flags — it was amazing.
B: 僕もだよ。みんな飛び跳ねて、知らない人と抱き合って、旗を振って…本当に最高だった。
A: Moments like that are why I love live sports.
A: そういう瞬間があるから、生のスポーツって好きなんだよね。
B: Absolutely. You can’t get that feeling anywhere else.
B: 本当にそう。あの感覚は他では味わえない。
6. go crazy for a sport(~に夢中)
A: Have you noticed how many people are at the skate park lately?
A: 最近スケートパークにすごく人が増えてるの気づいた?
B: Yeah, everyone’s going crazy for skateboarding these days.
B: うん、最近みんなスケートボードに夢中だよね。
A: I wonder what started it.
A: 何がきっかけなんだろう。
B: Probably those viral videos and the Olympics. Now even kids are trying tricks.
B: たぶんバズった動画とオリンピックの影響だと思う。今は子どもたちまで技を試してるよ。
A: I’m thinking of giving it a try myself.
A: 私も挑戦してみようかな。
B: Go for it! I’ll come with you and we can embarrass ourselves together.
B: やってみなよ!僕も一緒に行って、一緒に恥かこう。
コメント